自称 忙しい人間の対処法
ある会社に社長の言うことを聞かない管理職がいました。 社長自身もこの管理職と関わりたくないため、あまり接しないように 距離を取っていたようです。 しかしある時 Aが遅くまで残業しているので、早く帰るように言うと 「仕事が…
ある会社に社長の言うことを聞かない管理職がいました。 社長自身もこの管理職と関わりたくないため、あまり接しないように 距離を取っていたようです。 しかしある時 Aが遅くまで残業しているので、早く帰るように言うと 「仕事が…
雇った社員に問題があった時どうすればいいのか? このような相談があった場合、社長の本音を言うと 辞めてもらいたいということなのです。 前回の続きです。 東大卒の人材を採用したが辞めてもらうにはどうしたらいい…
東大卒の人材を採用したが辞めてもらうにはどうしたらいいか? という相談を受けました。 採用したはいいものの、期待した働きができていないどころか 周囲にも業務に支障が出ているとのこと。 別に東大卒がダメかというとそうではな…
今年の7月頃から様々な経営者の方から労働問題の相談が増えています。 いわゆる問題社員の対応です。 私は問題社員を以下のように定義しています。 問題社員とは、自分がやるべきことをやらずに権利ばかり主張し、 注意指導されても…